リゾートバイトは住み込みスタイルのアルバイトのため、必ず寮が準備されています。
人気があるのは個室の寮なのですが、相部屋寮にも魅力があるため、最終的な満足度どちらでも概ね高くなるような傾向があります。
ここでは、個室・相部屋それぞれのメリットを紹介します。
個室寮のメリット
人気は高いもののリゾートバイトの職場ではまだまだ少ない個室寮。そのメリットは以下のようなものがあります。
個室寮のメリット
- プライベートが守られる
- 周りに気を使わず生活出来る
- オン・オフが切り替えやすい
プライベートが守られる
部屋が個室の場合、プライベートが守られるのが最大のメリットになるでしょう。完全に打ち解けた後ならまだしも、勤務初日からいきなり誰かと寝食を共にすることに抵抗がある人もいるはずです。
個室寮であれば、自分が部屋で何をしているかは誰にも分かりませんし、時間や空間の使い方は自由です。試験や資格取得に向け勉強がしたい人、のんびり読書をしたい人、とにかく自分の時間を持ちたい人には個室寮は嬉しい限りでしょう。
精神的につらい時や疲れた時に、家族・恋人・友人に長電話をしていても、誰かに聞かれる心配はありません。自分のパーソナルスペースを確保できることは、ストレスを軽減するためには間違いなくプラスに働きます。
周りに気を使わず生活出来る
個室の場合は相部屋と違って他人に気を使う必要がありません。
例えば、スペースを独占できるので荷物をどれくらい持ってこようと自由です。また好きな音楽をかけ、好きなテレビ番組を見ながら過ごすことも出来ます。風呂やトイレ、冷蔵庫などが個室内に備わっていれば、使い方など一切気を使う必要はありません。いびきがうるさくて周りに迷惑をかけることも無いでしょう。
寮の使い方として最低限のマナーを守る必要はありますが、それでも誰かに気を使わず生活が出来るメリットは大きいです。
オン・オフが切り替えやすい
個室寮では仕事が終われば一人になれます。肉体的、精神的にフリーな状態になれるというのは、まだリゾートバイトに不慣れな人にとっては特にありがたいポイントです。
リゾバと言えば仲間内で飲み会が頻繁に開かれるものですが、時には体がしんどくて参加が辛い場合もあると思います。寮が個室なら、とりあえず部屋にこもってしまえば、流れで友達に合わせてしまうことも少なくなるでしょう。
リゾートバイトでは生活と仕事の境界があいまいで、ともすれば完全にオフモードになる時間が取れないこともあります。その点で、個室はオンオフの切り替えを助けてくれる環境になってくれるはずです。
相部屋寮のメリット
リゾートバイトのスタッフ寮は、その多くが相部屋です。人気では個室に押されていますが、相部屋には相部屋のメリットがあるのです。
相部屋寮のメリット
- 友達を作りやすい
- 生活仕事両面で協力体制が出来る
- 寮の施設が充実していることが多い
友達を作りやすい
リゾートバイトでは、住み慣れた地元から離れ、数か月間働くことになるため、出来るだけ早い段階で友達を作りたいものです。
相部屋の場合、勤務時間外でもルームメイトと時間・空間を共にするわけで、必然的に距離が縮まりやすくなります。始めは抵抗があるかも知れませんが、常識やルールを守って生活すれば、普通ではなかなか無いような深い友人関係を築けるはずです。
また、相部屋寮は何かとイベントが企画されやすく、ルームメイト以外ともかかわる機会が多いため、人見知りを克服したいと思っている人には特にうってつけの環境です。人脈が自然と広がるので、職場になじみやすくなるのもメリットですね。
生活仕事両面で協力体制が出来る
ルームメイトがいれば、一人で生活するよりも便利になることがたくさんあります。
例えば、生活雑貨を買う時にお徳用パックを買ってシェアすれば、生活費の節約になりますし、部屋の掃除や洗濯なども協力して出来ますよね。仕事に行く時にも一緒に出発することになるので、遅刻はまずありません。
またお互いにストレスのガス抜きをする意味でも助け合うことが出来ます。職場での悩みや不満があっても、部屋に帰って友達と語れば気分が少しは晴れるでしょう。
寮の施設が充実していることが多い
相部屋寮は収容人数が個室寮よりも多くなるため、共同の施設が充実する傾向にあります。
大浴場がキレイだったり、食堂のメニューが充実していたり、場合によってはジムやサウナまで使えるようなケースも。
共同施設があると、皆で寮を使っているという意識が生まれるため、全員の連帯感が高まります。リゾートバイトが終わってみれば、「相部屋寮で良かった!」という感想が色んな人から出てくるはずですよ。
リゾートバイト初心者にやさしい派遣会社は?
リゾートバイトが初めてなら、派遣会社を利用するのが安心です。
当サイトでは、リゾバ経験者約70名を対象に行ったアンケートを元に、初心者におすすめの派遣会社ランキング(←詳細はこちら)を作成しました!
第1位 アプリ (公式サイト:はたらくどっとこむ |
業界大手としての幅広い求人と、担当コーディネーターの丁寧なケアで、リゾバ経験者から高い評価を受けているのがアプリです! 【詳細ページおすすめの派遣会社を一社挙げるなら、アプリ。】 |
第2位 ヒューマニック (公式サイト: |
リゾバ派遣業界の老舗&最大手ヒューマニック。業界最多の求人件数と仕事ジャンルの幅広さが魅力! 【詳細ページ⇒最大手のリゾバ派遣会社・ヒューマニックとは?】 |
第3位 アルファリゾート (公式サイト:アルファリゾート |
個室寮の多さ、高時給の仲居求人が豊富な点で、女子を中心に評価が高いのがアルファリゾートです! 【詳細ページ⇒女子のための派遣会社・アルファリゾート】 |